しらべはアマリリス

という歌詞はTV『みんなのうた』*1でご存じの「アマリリス」*2。原曲は器楽曲で作者はアンリ・ギス*3。19世紀のフランス人だ。日本語の歌詞をつけたのは詩人・岩佐東一郎氏。 しかし、この「しらべ」ってところが引っかかるよね。旋律でもなく節でもなく「し…

フライドチキンとビスケットのレシピを

以前に投降したつもりでいたけど忘れていたことに気付いた。 KFCのビスケットはむかしにくらべたら二回りは小さくなっていると思う。 ●フライドチキンのチリソースかけ:ハニーバター風味で たしかテレビで紹介されていたニューヨークのカフェのメニュー。チ…

沈丁花が匂った『私のなかで春がはじける』。

春の歌といえば『Chotto Matte Kudasai』*1だが『Domino』も良いな。どちらも明るさの後ろにさびしさを感じられる曲調が似てるかな。暖かい日差しを顔に受けているが陽の当たらない背中に冬の記憶が残る。 Lucienne Delyle - Domino 新倉美子:ドミノ Rahsaa…

小春日和と底冷えの日が

交差する今日この頃です。 立冬を越えたとはいえ神宮外苑は紅葉にはまだ早く、陽が差せば川沿いの散策で汗ばむ日も。 変わりやすいのは空模様だけではないようで、 『おろかの殿の仰せ言かな。おっとのこころと川の瀬は一夜にかはる譬あり…』*1 源氏と平家が…

ひつじ雲が大きくなって

きたら『雨』。 と言われてますが、その後4~5日雨は降らなかった。しかし、季節が『秋』に入っているのはあちこちで見られる。

この『君が代 - 日本(ニッポン)』は

すべての日本代表の応援歌です。 youtu.be ところで、以前から気になっていたのは さざれ石の いわおとなりて という一節で、これがいまひとつスッキリしない。それと言うのも子どものころに「小石が成長して大きな岩となり…」と説明されていたのがいけない…

今年やって来たのは

初めての啓翁桜。東京の開花宣言と同じ時期に満開になりました。 つぼみから満開までのフォトストーリー。 ソメイヨシノとか八重桜のような華やかさはないが清楚な姿が魅力なんだな。 ご卒業おめでとうございます。(シンプル!)

And when I die は

作詞・作曲家で歌手のローラ ニーロ(Laura Nyro)の作品。この歌を知ったのは Blood, Sweat & Tears の演奏だったね(1970年頃かな?)。BS&Tのレコードでこの歌を知って、いわゆる「学校的ハビトゥス」を発動して、この歌の作者を調べた訳だ。彼女は作詞・…

今年のプラムは山梨県産のサマーエンジェル。

Plumは英語由来だと「プラム」。フランス語由来で「プルーン」。と、日本では呼ばれているんだと。つまりモノは同じってことだ。出会い方が違うと別物だと勘違いしちゃうよね。日本では伝統的にスモモ(李、酢桃)とも呼ばれているし、混乱は深まるばかり。 …

お茶の水の病院へ行った。

静脈瘤の検査。「まあ、そろそろ手術した方がいい時期ですね」ってことらしい。「そのうちね…両足だよね…」って歩いて下倉楽器で一番安い譜面台(2台目だ!)を購入。よっこら担いで淡路町へ。 暗くて愛想のない近江屋洋菓子店に着いたのは午後も遅い時間だ…

大きな庭石が置かれているんだけど、

よく見るとなにか刻まれている。自然石じゃないようだな。 野暮用で近所まできたので桜の様子を見に御殿山庭園までやってきた。通りがかりの者です。 御殿山庭園のなかのひとの話では、この庭石は原美術館を設立した原家が所有していた石らしい。表面には同…

なんともまったりして、ボヤーとしたところが

眠気を誘う春らしくて良いんだよ。だから春になると聞きたくなる歌の第1位は「ちょっと待ってください」。 Sam Kapu - Chotto Matte Kudasai (Never Say Goodbye) (Original) www.youtube.comや ゴールデン・ハーフのチョット・マッテ・クダサイ※オリジナル…

メキシコ大会でベッケンバウアーがリベリーノを

発見したのもセレンディピティといえるよね*1。ペレがどんな練習しているか見に行ったら、それよりリベリーノがいいんじゃない? となったのだから。 さて、近ごろ親類縁者で話題の苺大福あり。これをお使い物として届ける使者の大役を承れり。はてさて当日…

杏仁豆腐のような香りがおもしろくって

先月からスターアニスを使ったチャイを連日のように飲んでる。するとよく夢を見るようになった。夢といえば去年の今頃はインフルエンザに罹ってタミフルを服用したら、そのあいだ悪夢にうなされていたっけ。 ところで、スターアニスってタミフルの原材料なん…

縁起がいいと言われる南天を探しに行ったのだが

お店に陳列していた南天の実と葉が少し傷んでいたので急遽予定を変更。そばに陳列されていた別の赤い実。こちらもまた見た目が良いので、ヤブコウジ*1+斑入り竜のひげ+苔玉に決定。器(敷石付き)も別途購入。 苔玉は直径約10cm。器の素性は不明。「ヤブコ…

女王陛下の前に出るとクシャミが止まらないという罠。

カルダモンコーヒーを飲むために、カルダモンホールを探して近所のスーパーに行くが見つからず。最後の頼みの成城石井でやっとめぐり会えた。さすが成城石井、はたしてリゾート気分にしてくれるのか? 潰したカルダモン一粒をコップ一杯の水に入れ一晩置く。…

眉が痒いのは想っている人に逢える前兆

と信じられていた時代があったらしい。転じて、眉を掻くと想い人に逢えるとも言われていた。わが身を振り返ると「眉痒い度数」高めです。 月立ちて ただ三日月の 眉根掻き 日長く恋ひし 君に逢えるかも(つきたちて ただみかづきの まゆねかき けながくこひ…

靴を新調したんで慣らし運転をかねて長い散歩に出かけたよ。

結局、午前九時から昼までに一万歩以上あるくことになっちまった。おかげでGTホーキンスは足に馴染んでくれました。日本人向けの靴でよかった。 折から紅葉狩りの季節なんで「皇居乾通り一般公開」に便乗してみた。しかしながら乾通りの紅葉は大したことない…

都心でこれだけの広い空を見られる

のは、かなりめずらしいと思う。天気がいいので少し遠出してみた。ここサンストリート亀戸跡地はまだまだ工事中です。なにができるんだろ? きっと超高層ビルが建つんだろうな。(亀戸は都心じゃないというツッコミは却下!) 遠出の目的地は「佐野みそ亀戸…

部屋に明るい色があるといいな

と思い、図書館へ行った帰りに花屋に寄った。赤い実と緑の実のヒペリカムと黄色のミニバラを買う。ほんとうは南天がよかったんだけど、まだ少し早かったのかな。 緑色のコーディネイトって黒とか白と合わせるひとが多いみたいだけど、じつはもっと明るい色で…

夏になる前に観たはずなのに記事を書くのは秋になってしまった。

ずいぶんとまわり道をしたな。映画「パターソン」の話さ。 あきらかに詩が重要な要素になっているこの映画は独特のリズムを持ってるね。このリズムがどこから来るのか思いめぐらせているうちに迷宮に迷い込んでしまったんだ*1。で、つらつら考えてみると、こ…

仕事が夜中に終わったら

オリオン座流星群が極大日らしいので、22日(月)午前2時半ころから30分くらい夜空を眺めていたがウチの近所ではみられなかった。30分くらいで首が痛くなって止めてしまった。きっと何時間も待たなくてはいけないのだろうな。「都市部の明るい空」だから条件…

どちらがメインなのかと言われたらどちらでもない

って言うしかない。とてもこじんまりした「すみだ北斎美術館」のミュージアムショップで企画展「北斎の橋 すみだの橋」のカタログを購入。企画展は観てない! 帰り際に森下の「カトレア」に寄って評判のカレーパン2種を買う。ちょうど揚げ上がり時間だったせ…

この対応はマニュアルに従ったものなのか

も知れない。チャイティラテを注文すると「いつもチャイラテですか?」とか「チャイティラテがお好きなんですか?」と言った声をかけられる。悪いことじゃないけどね。 たまにソイを勧められる。季節によってはジンジャーブレットラテを勧められる。基本お誘…

お墓参りで谷中に行ったついでにローストビーフを探して千駄木に寄る。

かつて知人に「千駄木 腰塚」(旧店名:腰塚ハム)のローストビーフは「美味しいよ」と教えてもらったのは三、四年前か……。お店のなかでローストビーフを探していると「ルーベンサンド」を見つけてしまった。ルーベンサンドは魔法の言葉なんです。空腹でなく…

「月色 浩として水のごとし」

ってわけにはいかなかったね。雲が少し多かったかな? 今年の中秋の名月は。

手元にないものが急に食べたくなった時は

コンビニってまさに便利だよね。 朝起きてベリーなやつらが欲しくなって近所のコンビニへ。帰ってケフィアヨーグルトへ放り込んで朝食となりました。バターコーヒーとともに。

そうか、もうお彼岸かと思い出させてくれる

赤い花。ヒガンバナが毎年同じような場所に咲きます。 曼珠沙華とも呼ばれますね。北原白秋はこの花を題名にした詩を書いています。その詩『曼珠沙華』は狂気を感じさせる雰囲気に満ちてます*1。それはどの部分といわず、最初から最後までだな*2。もちろん教…

カヌレ再び登場

しましたが、こちらはコトリパン謹製の一品。 外は柔らかめで、中はジュワでもなくフワフワでもなく普通にふんわりしてます。ロブション寄りの仕上がりです。いっしょに買ったラスク(マヨ)は顆粒コンソメの香りが(舌がおかしいかな?)。ラスクはもっと堅…

なにもかもサマンサの計算づくでしょ。

長いことうっちゃっておいた映画「her 世界でひとつの彼女」の話です。少し前にHomePod(Apple)のPV*1を見てやはりスパイク ジョーンズ作品いいなと、思い直した次第です。 Her Official Trailer #1 (2013) www.youtube.com セオドアはある日、世界初の人工…